忍者ブログ
Project Eagle 属するryuruの日々を書きつづった日記。 思ったこと、感じたことを記しておきたい。
            
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Together when... も良いのだが、fatedの歌詞も非常に響く。

- 強くありたいと思うほどに心は
- 反比例するように弱くなっていく気がして

- 泣きながら君の名を叫んだ
- 夢なら覚めないでと願った
- ああ僕の目の前にいたのは
- ねえ他の 誰でもなく君


自分には、何かを変える力があるような気がする
オレのまわりをとりまくものは、たえず流れを変えていく


自分は何一つ成長していないような気がするのに、
振り返ると、オレと関わった人間はみんな、
自分の行きたい道を見つけて、違う速度で歩き始めている

だけど彼らは決して、離れていっているわけではない
話をして、思いを伝え合って、彼らなりの考えを持てただけのこと

それなのに、ひとりだけ取り残されていくような感覚があって、
同じ方向に歩く人間がいないことはわかっているのに、
また、これから変化がおきそうな人間と関わるんだ


何かが変わっていくのを見届けて、離れていくのは、
もしかしたら、オレのほうだったのかもしれない



流れを変えてゆく、変わりゆく世界が、実は当たり前なんだとも思ってはいる。
自分が何か変えているというのは、妄想が過ぎるのかもしれないが、
何か自分も特別な存在でありたい、そう思うことくらい、してもいいだろう。


オレは何のために生き、何のために変わろうとしているのか

- この道はどこへつながって
- どんな風に続いているのか
- 想像したって 見当なんてつく訳もなく

PR
引き続きStargazerの練習。
大分安定してきたものの、まだ滑ったり心配なところがあり、まだまだ気が抜けない。

ピアノ旋律は情熱的に、かつ弦楽はしっとりと、弾きたいところ。
盛り上げのアフタータッチも忘れている。

また、やはりアクション不足とのこと。
派手目に演奏を行い、奏でて演じるということを心掛けるべし。


靴はかっこつけて革靴にするより、練習で慣れたスニーカーのほうがよさそうだ。
新人が入社しました。小さな会社では、めでたいことです。
飲み会をささやかながらやって、締めがちょっとだけうまくなった自分を感じた。
思いもかけぬ期末賞与もでて、これからのモチベーションは若干アップ。


オレの新人研修担当が割り当てられた日数が5日。
単純計算、一週間まるごと業務ができない!!
自らやるとは言ったものの、これはかなりウエイトが重いな。

しかし単独プロジェクトの自由さを武器に、作業や納期も順調だし、
ここは一気にたたみかけて、あとで楽をするんだ!

よーし、一気に飛ばすぜ!!
前向きのうちに突っ切れ!!


忙しくとも仕事が楽しいということはいいことだ。
引き続きStargazerの練習。
だいぶよくなった。が、まだ完成度が低い。

でもミスがとれれば、結構いい線いってるみたいだ。
ひと月ぶりのレッスンでした。
先週は葬儀があったため休みをもらったけど、
発表会の準備はしっかり進んでいた。

課題のstargazerも一応通して弾けるようになり、
あとひと月でどこまでモノにできるかが勝負だ。

両足弾きなので、もっと大変そうに、
アクションをつけて盛り上がって弾くべしとのこと。
メモリー演奏にも頼り過ぎず、 流れるように指使いを気にしてみよう。


会費が一万近く、ブログラムもしっかりと組まれている
本格的な会のようなので、気合い入れて頑張らないといけないな。
しかし夜も遅い時間だから、そんなにギャラリーはいないと踏んで気楽に行こう。


来週からは12:00からの時間に。 レッスン教室も改装で気分良く。
今日も暖かいし、これからは午後はどこかにでかけたいね。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
逆竜のりゅうる
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/12/01
職業:
プログラマ
Search
最新記事
(04/09)
(12/27)
(11/27)
(11/20)
(11/19)



忍者ブログ [PR]