忍者ブログ
Project Eagle 属するryuruの日々を書きつづった日記。 思ったこと、感じたことを記しておきたい。
            
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

比較的快調であると、日記の存在を忘れがちになる。
便りがないのはよい知らせとはよく言ったものだと思う。

つい最近、入ってくる情報を減らすことにした。
情報化社会で、関係が密になりすぎなんだと思った。
自分のことだけ考えるため。日々を穏便に生きるため。

やはり特に書きたいことはない。これはよい兆候なんだろうな。
PR
自分では何でもないと思っている発言が、
知らずして誰かを傷つけてしまうことが多い。
思えば昔からそうだったように思う。

誰しも完璧なんてありえないけれど、
言われるまで気づかないことは罪であると考える。
鈍感にも度が過ぎるのだが、中途半端に敏感なせいで
気づいてから後悔して、落ち込んで、自分を責める。
どうせなら救いようのないくらい鈍感だったらよかったのに。

人を傷つけることしかできないのに、
どうして誰かのために生きたいなんて
無駄なことを考えていたのだろう。
こんな自分であることが悲しい。
ずっと不登校だったことの代償ですか。

これから気を付ければいいとはわかっていても、
きっと同じことを繰り返してしまうだろう。
人を好きになったり、誰かを愛することも
おれには許されないような気がする。
きっと自分は、その人を傷つけてしまうから。
それによって自分も傷つくことがつらい。弱虫。

だったら誰ともかかわり合いにならなければいい。
でもそれはきっと、消し去りたい昔の自分に戻ること。
それくらいなら死んでしまったほうがよっぽどいい。

もうすぐ事故から四年。死ぬことなんて怖くない。
アスファルトを百メートル滑っても痛くなかった。
その気になったら、突然どこか遠いところに行くと思う。
ふらっとひとりで旅に出る感覚。

なぜおれは生かされたのですか。
その意味を知るためだけに、ただ毎日を頑張っている。
こんな卑屈な自分なんて、いなくなればいいのにと思いながら。
人に迷惑をかけるのがつらい。
人を不快にさせてしまうのがつらい。
人に気を遣ってもらうのがつらい。

全部悪いのはおれだってわかった。
あまりにもショックが大きすぎた。
今日の苦しみはひどかった。もう絶ちたい。
考えてはいけないのに、それは頭から離れなかった。
だが決して死にたいということではない。

きっとおれは、何もしなければいいんだろう。
落ち着くまでに随分かかった。


あまりにも動作に出ていたのか、リーダーに心配されてしまった。
本当にごめんなさい。おれのせいで負担がかかって。
理解ある職場、捨てるにはもったいないかもしれない。
転職活動をしていて、改めてそれを強く感じている。
まだここで、頑張りたいと思い始めている。
心配してくれたことは申し訳なく思うと同時に、純粋に嬉しかった。
数分でも話ができて、救われた。
感情が伝わる会話という行為が、したかったのだろうか。


自責の念は捨てるように言われているのに。
空想の兄と奇しくも同じ運命を辿っている。


帰りに見た夕陽が綺麗で、涙が出た。
表の顔は陽の自分。
とにかく明るく振る舞い、 たくさん何でもよく食べる。
気分も高揚していて、ポジティブの塊。
公に書き込む場ではこちらしか見せない。
弱いところは見せたくない。
友達に会うときは必ずこちらの性格。
ずっと維持できれば苦しくないけれど、
作られたキャラを演じている感覚がある。
だけどみんなはこの状態しか知らないはず。


裏の顔は陰の自分。
不安で自分に自信がなくて、
すぐ卑屈になるネガティブの塊。
ちょっとした事ですぐ落ち込み自分を責める。
とにかく何事にも気力がでない。
ここに書き込むのはこちらの状態。
結局先週は体調不良で休んだ。ずっと寝てた。
どうにも身体は動かなかった。
ひとりでいるときはたいていこうだ。
本来の性格だと思う。消し去りたい人格。
こんな自分は知られたくない。
誰も知らない、知ってほしくない人格。

どちらもおれだ。ずっとどちらかということはない。
仕事をするときは中間にいるのかもしれない。
上手にコントロールしたい。


ただどちらにしても性欲は皆無で心配になってきた。
もう半年以上何も感じず、何もしていない。
前から気持ちは薄かったが、薬のせいで加速したのかもしれない。
枯れている自分は人間として価値がないように思う。
解決できるかわからない問題。
プログラマーには必ずついてまわること。
どうアプローチすればいい?
時間内にどうにかできるの?
いまもまた、そんな壁が立ち塞がっている。

考えても、調べても、少なすぎる情報。
自分なりに思い付くことは何でもやったが、進展しない。
自分がとても不出来に思えてくる。
自己嫌悪のスパイラル。
他の人がやっても苦労する問題なのだろうけれど、
今日はもう、なにもしたくない。
不安で苦しい。もうどうにでもなれ。
いや、真面目だから明日も会社に向かうんだ。

例え他の仕事ですら、できる気がしなくなる。
ため息をやめたい。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
逆竜のりゅうる
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/12/01
職業:
プログラマ
Search
最新記事
(04/09)
(12/27)
(11/27)
(11/20)
(11/19)



忍者ブログ [PR]