忍者ブログ
Project Eagle 属するryuruの日々を書きつづった日記。 思ったこと、感じたことを記しておきたい。
            
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Project Eagle Diaryが本当にただの日記だとしても、レシピを載せるというのはどうなんだろう。
どこにも発信しない基地のなかで、誰に向けて発信しているんだという話。
それにしても、方向性がまったく定まらない、自由すぎるところはオレらしい。何故に突然レシピ(笑


でも実際のところ、"99ショップの材料で作るレシピ"って料理本があったら便利だと思うんだよ。
分量も1~2人前のものにして、簡単に作れる内容の料理ばかりにして。
たまにはちょっと自炊してみようかな、という時に使える本があったら、いいんじゃないかな。

もちろん使い残した材料を使って、さらに違うものを作れるようなレシピ展開が必要。
前のレシピの例だと、ほうれん草が1/2束余っても、何に使うんだって話だ。
でもこれ、スーパーの1/2束だから、99ショップで買えばちょうど1束分になるんだよな。
そういう意味でも、100円で買った材料なら、余らせない料理がたくさんありそうな気がする。


99ショップの全国展開率がどの程度かわからないけど、こういう本があってもいいよなー。
簡単料理でも、料理の本として出版して、発信できたらいいのにね。

オレのあまり夢のない将来の、ささやかな希望にでもしておこうか。
PR
今日は上司が休み、取引先からの嫌な電話も、特に問題なくやり過ごす。
仕事ものびのびできて、わりとはかどった。環境って大事だよね。
この調子で繰り上げスケジュールが続けば、そんなに切羽詰らないかもしれないな。

昼休みにはひとりだったので、参宮橋のラーメン店に、昨日買った折りたたみ自転車ででかけた。
盛りが良くて、腹いっぱいになったら、食後に眠くなってきてしまった。
餃子はおいしかったけど余計だったか。食事は腹八分目がいい。


今日は「おふろの王様 花小金井店」にいってきた。
仕事も半端に8時くらいで切り上げて、バイクでひとっ走り。

ここはつい最近オープンしたばかりのスーパー銭湯で、
前々から気にはなっていたところ、金曜だし、ふらっと日帰り気分でな。

別料金ながら岩盤浴もできて、近所の「湯らく」よりもGood!!
高級すぎる「鷹場の湯」なんかに比べたらコストパフォーマンス高いな!
タオルが貸し出しでないのが面倒だけど、安いので許せる範囲。
レストランが11時までやってるのもポイント高い。

やっぱり東京温泉でも、温泉はいいなあー。
身体もあったまるし、肌もきれいになるし、金曜なのに土曜日旅行気分。
いままで98年くらいの開設当初からお世話になっていた「KUMAZO RENTAL HOUSE」さんが
ついにサービス終了との事で、使いもしないようなBBSとDiaryが止まってしまいました。
いままで本当にありがとうございました、日記の使い勝手が良かっただけに残念です。

本日から更新もしてないようなページは放っておいて、このDiaryを軸に日記を書いていきます。


ここでは、普通の日記、くだらないこと、ふと浮かんだ妄想を、思うままに。
mixiのほうはSNSという場所柄、独り言を書くための空間ではないからね。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
逆竜のりゅうる
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/12/01
職業:
プログラマ
Search
最新記事
(04/09)
(12/27)
(11/27)
(11/20)
(11/19)



忍者ブログ [PR]