Project Eagle 属するryuruの日々を書きつづった日記。
思ったこと、感じたことを記しておきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人には簡単に死にたいなんて言うなって偉そうに言っておきながら、
自分が起死観念を持つと払拭できないなんて、情けない
ずっと涙が止まらない
何故あの事故で死なせてくれなかったのですか
どうして、何のために生きなければならないのですか
仕事とかそんなの関係ない
いまの素直な気持ち
でも死ぬには苦しいのも痛いのは嫌だという臆病者
死ぬこと自体は怖くないのに
まだここに書けるくらいだから、絶対死ねない
うわべだけの心配なんていらない
誰かがよく言ってた
放っておいてくれよ
自分が起死観念を持つと払拭できないなんて、情けない
ずっと涙が止まらない
何故あの事故で死なせてくれなかったのですか
どうして、何のために生きなければならないのですか
仕事とかそんなの関係ない
いまの素直な気持ち
でも死ぬには苦しいのも痛いのは嫌だという臆病者
死ぬこと自体は怖くないのに
まだここに書けるくらいだから、絶対死ねない
うわべだけの心配なんていらない
誰かがよく言ってた
放っておいてくれよ
PR
ツーリングオフに行かなかった。疲れが残るのが怖いから。
いつもの自分ならどんどん参加していったのに。
バイク仲間は軽い人、嗜好の合わない人が多い。
無理に知り合いを増やす必要はないと言い聞かせた。
でも、本当は行きたくて仕方なかったんだ。
ラグナロクオンラインのオフに行かなかった。
テンションが追い付かなかったから。
いつもの自分なら臆せずに参加するのに。
もうオフは固定メンバーで固められている気がした。
連絡SNSも使用しないで集まれるような仲には入れない。
流れがカラオケになるのも怖かった。
無理に人に合わせる必要はないと言い聞かせた。
でもこれも、本当は行きたくて仕方なかったんだ。
ひとりで何もする気にもなれなかった。
ただ孤独感だけが蓄積し、苛立ちが募る。
仲良くしたくて、距離を縮めたくていつも頑張ってた。
オンラインで必死に作った関係も、オフでは最初しか役に立たない。
結局、人と人との隙間に入り込むのがうまい人間のほうが、オフではうまくやれる。
そうなると、オンラインの繋がりはさほど重要ではなくなる。
オンラインの繋がりより、オフラインの繋がりが勝るのは仕方ない。
平等だと思っていた距離は、オフで会う回数に比例して縮まる。
人に合わせることの苦痛、人に対する苛立ち。
それらがますます自分を仲間はずれにしていく。
本当の自分はこんなやつだなんて、知られるのが怖い。
いまは現実で、キャラクターの仮面をつけられない。
ずっと誘う側になってばかりいて、誘われることはない。
おれは人と人とをつなぐだけの存在。こんな自分が嫌だ。
人を信じることが、とても怖い。
いつもの自分ならどんどん参加していったのに。
バイク仲間は軽い人、嗜好の合わない人が多い。
無理に知り合いを増やす必要はないと言い聞かせた。
でも、本当は行きたくて仕方なかったんだ。
ラグナロクオンラインのオフに行かなかった。
テンションが追い付かなかったから。
いつもの自分なら臆せずに参加するのに。
もうオフは固定メンバーで固められている気がした。
連絡SNSも使用しないで集まれるような仲には入れない。
流れがカラオケになるのも怖かった。
無理に人に合わせる必要はないと言い聞かせた。
でもこれも、本当は行きたくて仕方なかったんだ。
ひとりで何もする気にもなれなかった。
ただ孤独感だけが蓄積し、苛立ちが募る。
仲良くしたくて、距離を縮めたくていつも頑張ってた。
オンラインで必死に作った関係も、オフでは最初しか役に立たない。
結局、人と人との隙間に入り込むのがうまい人間のほうが、オフではうまくやれる。
そうなると、オンラインの繋がりはさほど重要ではなくなる。
オンラインの繋がりより、オフラインの繋がりが勝るのは仕方ない。
平等だと思っていた距離は、オフで会う回数に比例して縮まる。
人に合わせることの苦痛、人に対する苛立ち。
それらがますます自分を仲間はずれにしていく。
本当の自分はこんなやつだなんて、知られるのが怖い。
いまは現実で、キャラクターの仮面をつけられない。
ずっと誘う側になってばかりいて、誘われることはない。
おれは人と人とをつなぐだけの存在。こんな自分が嫌だ。
人を信じることが、とても怖い。
先週の土曜日は底だった。もう休職したほうがいいのかもしれないと。
そこで、もう一週間様子を見ましょうとの先生の言葉。
他にはほぼ何もせず、食欲もなくただ一日を過ごした。
日曜もずっと寝て、夕方になってやっと少し元気がでてきた。
吉祥寺のカフェに行った。ゆっくりと時間を楽しみ、くつろいだ。
明日、がんばろう。不思議とそんな気がした。
月曜は大分へ出張。実は、ひとりで客先はほぼ初めてだった。
なんとか無事に実機テストを終えた。肩の荷が下りた。
飛行機で移動するのは楽しいが、とても疲れた。
今日になって、ようやく落ち着いてきた。
仕事の進みは遅い。集中できる時間が短い。
焦らずやろう、そう言い聞かせてなんとか保った。
改めてよく調べてみると、症状には波があって良くなっていくのだという。
ここ数ヶ月で一番の大きな波の底だったのかもしれない。
いまではつらいけどやっぱり仕事も続けたいと思うし、
もうちょっと、がんばってみようと思える。このまま良くなっていくといいな。
そこで、もう一週間様子を見ましょうとの先生の言葉。
他にはほぼ何もせず、食欲もなくただ一日を過ごした。
日曜もずっと寝て、夕方になってやっと少し元気がでてきた。
吉祥寺のカフェに行った。ゆっくりと時間を楽しみ、くつろいだ。
明日、がんばろう。不思議とそんな気がした。
月曜は大分へ出張。実は、ひとりで客先はほぼ初めてだった。
なんとか無事に実機テストを終えた。肩の荷が下りた。
飛行機で移動するのは楽しいが、とても疲れた。
今日になって、ようやく落ち着いてきた。
仕事の進みは遅い。集中できる時間が短い。
焦らずやろう、そう言い聞かせてなんとか保った。
改めてよく調べてみると、症状には波があって良くなっていくのだという。
ここ数ヶ月で一番の大きな波の底だったのかもしれない。
いまではつらいけどやっぱり仕事も続けたいと思うし、
もうちょっと、がんばってみようと思える。このまま良くなっていくといいな。
どうしてもいまの気持ちを書き留めたくなった。
昨日は休業。今日は難題。
一日中苦しくて、絶望的で、どうしようもない焦燥感。
できなかったら来週の出張はどうなるの?
できませんでしたというにも、理由がいる。
切迫感で考えは堂々巡り。ひたすらに闇雲。
誰かに助けを求めたい、でも自分以外解決できない。
たった少しでいい、「進んでる?」。その一言でいい。
ただ苦悩をわかってほしかった。
仕事、向いてないんだな。
やっぱり、ダメだったのかな。
結局、昔と何も変わってないんだ。
精神的に限界が近付いてきたときに突然問題は解決した。
意味がわからなかった。つい声を出してしまった。
焦りすぎだったのか、混乱していたのか、最後の運がよかったのか。
いずれにせよ、この不安を持ち越さずに済んだ。
運動しているときは全て忘れていられた。
でも帰り道になって、ひどく虚しくなった。
何もかもどうでもいい。
何であの日死なずにいま苦しみながら生きてるのか。
こんな気持ちになるのは病気のせいだという。
こんな気持ちになるのは本当に病気のせいなのか。
薬が効いてくれてないのは病気じゃないからだろうか。
責任が重いのだと気づいた。
自分がひとりでやった仕事の終わりが近づいている。
大したことない量の責任だけど、いまの自分にはそれが
どうしようもなく重くて不安で仕方ないんだと思う。
気楽にやりなさいと言われていても、やっぱり気にしてるんだ。
泣きたくても涙は出ない。
とにかく全てがからっぽ。
何もしたくない、何をすればいいのかわからない。
何もしなくていい、考えなくていいのだけど、だけど、
もういい。
また明日が来る。
そういえばペア狩りは楽しかった。
いつも遠いところで生きる人。
昨日は休業。今日は難題。
一日中苦しくて、絶望的で、どうしようもない焦燥感。
できなかったら来週の出張はどうなるの?
できませんでしたというにも、理由がいる。
切迫感で考えは堂々巡り。ひたすらに闇雲。
誰かに助けを求めたい、でも自分以外解決できない。
たった少しでいい、「進んでる?」。その一言でいい。
ただ苦悩をわかってほしかった。
仕事、向いてないんだな。
やっぱり、ダメだったのかな。
結局、昔と何も変わってないんだ。
精神的に限界が近付いてきたときに突然問題は解決した。
意味がわからなかった。つい声を出してしまった。
焦りすぎだったのか、混乱していたのか、最後の運がよかったのか。
いずれにせよ、この不安を持ち越さずに済んだ。
運動しているときは全て忘れていられた。
でも帰り道になって、ひどく虚しくなった。
何もかもどうでもいい。
何であの日死なずにいま苦しみながら生きてるのか。
こんな気持ちになるのは病気のせいだという。
こんな気持ちになるのは本当に病気のせいなのか。
薬が効いてくれてないのは病気じゃないからだろうか。
責任が重いのだと気づいた。
自分がひとりでやった仕事の終わりが近づいている。
大したことない量の責任だけど、いまの自分にはそれが
どうしようもなく重くて不安で仕方ないんだと思う。
気楽にやりなさいと言われていても、やっぱり気にしてるんだ。
泣きたくても涙は出ない。
とにかく全てがからっぽ。
何もしたくない、何をすればいいのかわからない。
何もしなくていい、考えなくていいのだけど、だけど、
もういい。
また明日が来る。
そういえばペア狩りは楽しかった。
いつも遠いところで生きる人。
いまはジェイゾロフトとサインバルタ。
サインバルタを飲み始めて2週間目になった。
少し効果が現れているのか、今日は気分的にラクだ。
一番行きたかった企業の書類落ち連絡がきたけれど、
あまりショックにならなかった。
むしろなんで落ちたのか不思議なくらいだ。
同じ内容でも受かる企業があるというのに。
やはり身の丈にあった会社しか入れないのだろうか。
薬漬けになることに不安はあるけれど、
子供の頃から服用する錠剤の量は尋常でなかったため、
種類が変わったいまでもあまり気にならない。
むしろ薬が効きにくい身体なのでは?という感じもするが、
リフレックスという薬は副作用が強すぎてダメだった。
ツイッターの自作botに励まされながら、のんびりやろうと思う。
サインバルタを飲み始めて2週間目になった。
少し効果が現れているのか、今日は気分的にラクだ。
一番行きたかった企業の書類落ち連絡がきたけれど、
あまりショックにならなかった。
むしろなんで落ちたのか不思議なくらいだ。
同じ内容でも受かる企業があるというのに。
やはり身の丈にあった会社しか入れないのだろうか。
薬漬けになることに不安はあるけれど、
子供の頃から服用する錠剤の量は尋常でなかったため、
種類が変わったいまでもあまり気にならない。
むしろ薬が効きにくい身体なのでは?という感じもするが、
リフレックスという薬は副作用が強すぎてダメだった。
ツイッターの自作botに励まされながら、のんびりやろうと思う。