忍者ブログ
Project Eagle 属するryuruの日々を書きつづった日記。 思ったこと、感じたことを記しておきたい。
            
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年が訪れて、実家に帰ってゆっくり羽を伸ばした。
また絵を描きたくなったり、空想の世界を形にしてみたいと思った。
今年はもっと創作していきたい。
PR

「うるさい!」

音楽をこんなにもうるさく感じるなんて。
昔から聞いている大好きな曲でさえ、耳が受け付けない。

オレはいったいどうしてしまったんだ? 音楽がないと、外へ出ることも億劫になる。
だけど、何も聴きたくない。

土曜日は国立化額博物館の、菌類の不思議展に行ってきたんだ。
もやしもん効果は異常なほどの熱狂をかもし、磁石のガシャポンは大混雑。

いつも素通りする常設展も少し観てきたが、やはりクオリティはなかなかのもの。
中でも愛地球博で展示されてた360度シアターはとにかくすごい!
また上映内容が変わったら足を伸ばしてみようか。
昔学生の頃に来た時とは、ずいぶん変わってる気がした。


そしてせっかく日曜日は何処へ行こうかとわくわくしていたのに、とんでもひでえ天気!
結局昼頃まで寝て、昨日出したローパスフィルタの清掃済みのカメラを受け取り、
安楽亭の高級店にいって、軽く運動して、あとはぐだぐだとしていた。

たまってた日記をチマチマ更新して備忘録としての機能を保ったりしたが、
もはやエレクトーン関連は基礎的なところをだいぶ書いたので、書くこともなさそう。


イッテQを観てたら、すごく海外旅行に出かけたくなった。
しかし一人で海外ってのは、ちょっと悲しいものを感じる。

巷で話題の入間アウトレットパークに行ってきた。
車なら混雑と渋滞で大変なことになるが、バイクなら余裕。
とはいえ、買ったモノを詰めないのは大きな欠点。

アンダーアーマーとか、欲しいものはいくつかあるけれど、
あまり無駄遣いばかりもしていられない。ナイキのスポーツランニングだけ買った。
スポーティカジュアルがマイブーム。欲しい服を探すのは楽しい!

御殿場アウトレットも似たような感じらしい。家族で来るには広すぎるかもしれない。
あと、買いもの目当てで来ないと、あまり面白くないと思う。
理論的に考えて実現できるはずのアルゴリズムが、予想通り動かない。
何日もさまよって、合っているはずなのにイマイチな結果。
パターンマッチという、確実な答えの無い問題だからこそ、
本当に計算した内容が正しいのかも実感できない。

結局せっかくの土曜日なのに、仕事を進めるハメになった。
アルゴリズムは間違っていない。だが、やっと気づいたバグがあった。
うまく動いているような気がする。検証はまた明日、会社でやろう。


こういう厄介な問題を抱えるたびに、何でプログラマをしているのかと考えてしまう。
本当に何でこんな仕事やっているんだろうか。
職場自体は恵まれているんだけどなあ。自分自身の問題なんだろうな。
何かもっと違うことが出来ないかと、いまのまま夢見ているほうが、
知らない世界にあこがれながら、生きているほうが楽しいのだろうか。


遅く起きた朝でも掃除をして、洗濯をして。
飯もしっかりつくって、やっと普通の休日らしくなった。
どこかうまいもの食べに、都内の有名店にでも行きたいね。
それでも一人ではやっぱりさびしいと思うから、バイクで郊外に逃げてしまう。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
逆竜のりゅうる
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/12/01
職業:
プログラマ
Search
最新記事
(04/09)
(12/27)
(11/27)
(11/20)
(11/19)



忍者ブログ [PR]